学校行事Topics

学校行事

【文化部】第3回相高ART展が開催されました♪

 令和4年12月18日(日)~26日(月)までの9日間、相馬市民ギャラリーにて相馬高校の文化部展示を中心とする展覧会「第3回相高ART展」と、25日(日)には、相馬市民会館にて「相高ART展ステージ発表(相馬太鼓部・演劇部・吹奏楽部・放送局・華道部・出版局)」が開催されました。
 これは文化部の活動を公開することにより、日頃の部活動への意識を高めるとともに、保護者や地域の皆様に文化部活動の一面を知っていただくために毎年開催しているものです。文化部の地区・県大会の多くは平日に行われたり、一般公開されないこともあるため、相高ART展は活動の成果をご覧いただける大変貴重な機会でもあります。
 市民ギャラリーでの展示内容は、出版局による校内新聞「わかこま」と学校新聞「相馬高新聞」の展示。科学部による化学班、生物班、物理班の研究発表展示。郷土部は「高松1号墳」と「神鷲となった19歳」の発表展示。美術部は県高校美術展作品の展示。また、美術授業の全学年作品展示など総計400点近くの作品が会場いっぱいに展示されました。
 ステージ発表では、昨年を上回る300名以上の方にお越しいただきました。放送局は放送コンクールに出品した作品と演劇部ドキュメント番組を上映。演劇部は「ワンダーフォーゲル」というオリジナル劇を上演。相馬太鼓部は「相馬の宵」など部員が増えて重厚なリズムと躍動感のある振付で会場を魅了し、サプライズで吹奏楽部との合同で春高バレーに出場するバレー部に向けての応援も披露。吹奏楽部はクリスマスにちなんだ明るい選曲による発表を行いました。また、ロビーでは出版局による学校新聞の展示や茶華道部(華道)による生け花の展示も同時開催しました。
 来場された方からは温かい感想が数多く寄せられました。いただいた感想はアート展参加者で共有し、次回に向けての励みとし、さらにパワーアップしたいと思います。ご来場ありがとうございました。

 

 

 

 

【文化部】第3回 相高ART展が開催されます!

 「第3回 相高ART展」のご案内

 令和4年12月18日(日)から26日(月)までの9日間、「第3回相高ART展」を下記のとおり開催することとなりました。
 これは文化部の活動を公開することにより、日頃の部活動への意識を高めるとともに、保護者や地域の皆様に文化部活動の一面を知っていただくために毎年開催しているものです。文化部の地区・県大会の多くは平日に行われたり、一般公開されないこともあるため、相高ART展は活動の成果をご覧いただける大変貴重な機会でもあります。
 つきましては、ご多忙の折と存じますが、是非ご来場いただきますようご案内いたします。
 なお、25日(日)のステージ発表も一般の方もご覧いただけます。特に制限はございませんが、基本的な感染症対策に努めていただき、チケット裏面に座席番号と氏名等をご記入いただくようお願いいたします。


                     記

1 期 日 【作品展示】12月18日(日)~26日(月)10:00~17:00
                              (最終日は13時まで)
                     科学部、郷土部、出版局、美術部、美術授業作品

      【ステージ発表】12月25日(日) 【ロビー展示】茶華道部(華道)
               13:00~放送局 
               13:30~演劇部
               14:30~相馬太鼓部   
               15:00~吹奏楽部   
2 会 場
    【作品展示】 相馬市民ギャラリー(相馬市中村字塚ノ町65番地の16)
    【ステージ発表】 相馬市民会館(相馬市中村北町51−1)

3 参加団体
     科学部、郷土部、茶華道部、出版局、放送局、相馬太鼓部、演劇部、吹奏楽部、美術部
     美術授業選択者  

4 観覧料  無料

【3学年】芋焼き会を実施しました!

10月27日(木)

2学年が修学旅行に行っている間、3学年でも「芋焼き会」を実施しました。

感染症対策をしっかりして、火おこしから生徒たちがやり、メインのさつまいもやじゃがいもだけでなく、様々なものを焼いて食べながらクラスの親睦を深めました。

焼き芋の他に焼きマシュマロ、焼きりんごやポップコーン、焼きおにぎりなどなど・・・。

最後の学年行事を生徒達は存分に満喫しました。

気持ちをしっかりと切り替えて11月に入り、いよいよ指定校やその他の推薦入試がスタートします。共通テストまでもすでに100日を切りました。毎日遅くまで学校に残り、ひたむきに机にかじりつく生徒の姿があります。

保護者の皆様におかれましては日々のサポートに感謝申し上げます。

2学年 修学旅行

 今年度の2学年修学旅行は、10月25日から3泊4日の日程で、京都・大阪方面へ行ってきました。新型コロナ感染状況によっては、延期や中止も考えて準備にあたってきましたが、予防に気を配り、行動を制限したこともあって無事実施に漕ぎつけることができました。期間中も、幸いなことに体調不良者は出ず、天候にも恵まれ、すべて予定通りに進めることができました。これも、2学年生徒の日頃の行いのおかげでしょうか。

 初日の、京都の大学生と大学や観光地を巡る「B&Sプログラム」、2日目の京都市内班別自主研修と、班単位の行動が多い旅程が特徴でした。生徒が楽しみにしていた3日目のUSJや4日目のなんばグランド花月も含め、4日間とも生徒はいきいきと行動し、京都や大阪の雰囲気を十分満喫した様子でした。

 今後は、修学旅行で学んだことや体験したことを高校生活に生かし、2学年全員が大きな成長を見せてくれることを期待しています。

和装の男子生徒 ホテル夕食は黙食で 北野天満宮にて

B&Sプログラム出発前に大学生と 天龍寺境内   大阪城・桜門

伏見稲荷大社 仙台空港において解団式 

 

 

令和4年度体育祭が行われました!

 令和4年10月7日(金)に校内体育祭を行いました。全学年横断の連合チームを結成し、チームの対抗戦により得点を競う形式で、綱引き・大玉転がし・玉入れ・障害物競走・〇✕合リレーの6種目行い、連合の名誉をかけた熱い戦いが展開されました。選手宣誓では笑いをとりながらもコロナで思うような活動ができないくやしさや受験で頑張っている友に感謝を伝えるなどユニークかつ熱い思いのこもった宣誓でした。選手宣誓が終わると同時に相馬太鼓部による迫力ある演奏がスタートし、体育祭への熱気はさらに高くなりました。みなさん思い思いのクラスTシャツを身にまとい、それぞれの競技に汗を流し、自分のチームを応援しました。
 雨予報の中での実施でしたが、部局リレー競技を取りやめ、生徒のみなさんの集合、準備のスムーズな運営で無事競技をやり終えることができました。B連合(3の2,2の4,1の3)の優勝で幕を閉じましたが、「学年間の壁を越えて、親睦を深め、団結力を高める」という目的は、見事に達成されました。