学校行事Topics

2020年2月の記事一覧

2学年 理数科課題研究のようす

 2学年理数科の生徒たちは、今年度4月から、理数課題研究を行ってきました。物理系、化学系、生物・その他系、数学系、モノづくり・プログラミング系の大きく5つのグループに分かれて毎週1時間の授業です。

 担当の先生方と話し合い、一人1つのテーマを考え、実験方法や実験に必要な装置なども考えながら、行ってきました。テーマの設定からつまづき、テーマを変更する生徒がいたり、やりたい実験の前の予備実験で1年を費やしてしまった生徒もいました。その理数科課題研究も、2月で終わり、いよいよまとめの作業にはいります。

 数学班の様子          化学班の様子

生物・その他班の様子         物理班の様子

モノづくり・プログラミング系  PC室でまとめの作業

1学年 模擬選挙実施 1月28日

1年生が模擬選挙を行いました。

市や県の選挙管理委員会の方が来て、実際に使用されている用具を使って模擬選挙を行いました。

投票管理者、立会人、開票管理者、立会人なども生徒の代表から出して、実際の選挙と同じように行われました。

県知事に立候補している大学生3名の政見放送を見て、生徒それぞれが真剣に考えて投票しました。臨場感にあふれていて少し緊張したという感想がありました。政見放送視聴

 

実際に投票 

2学年 市内企業説明会に参加してきました

2月6日(木)

 2年生の希望者7名が、相馬市主催の市内企業説明会に参加してきました。企業の方から会社概要や求める人材について説明を受け、工場見学をさせていただきました。参加した生徒たちからは、社会人についての具体的なイメージがつかめたとの感想が聞かれました。

 保護者の皆様へ、就職を希望される場合には早めに担任へご相談ください。

 以下、当日の様子です。

2学年 小論文リライトの時間

 普通科は2月4、5日のLHRと総合学習の時間を、理数科は2月4日のLHRをつかって、先週の小論文講演会の内容を踏まえつつ、小論文のリライト(書き直し)の授業を行いました。小論文の構成や視点の置き方など講演会で学んだことを活かそうとする姿勢が見られ、熱心に取り組んでいました。

 今後の予定としては、志願理由書を書いてみよう!の授業を行っていきます。これを機に、ご家庭でもお子様の進路について、より深く一緒に考える機会を持っていただければと思います。また、学年末考査も近づいてきていますので、体調の管理も自分でしっかりできるように見守ってください。

 

以下、2年1組と2年2組のリライトの様子です。

2年1組2年2組の様子

2学年通信(羅針盤)の配付のご連絡と2年3組授業(生物実験)の様子です

2学年保護者の皆様へ

本日、2学年通信No.43を生徒へ配付しましたので、ご家庭でもご覧になってください。

 

2月5日(水)5校時 生物実験室

普通科2年3組の理系生物選択者の「光合成色素の分離」実験の様子です。

今日の実験は、ペーパークロマトグラフィーを用いてホウレンソウから光合成色素を分離してみよう!です。

16名の少人数講座での実験となります。以下、実験の様子です。