馬城会名簿発行について
令和4年版名簿発行のお知らせ
このたび、令和4年版馬城会名簿を無事発行することができました。 同窓生の皆様には、名簿掲載内容の確認はがきのご返送や賛助金へのご出資等、ご協力をいただきましてありがとうございました。この場をお借りして、御礼申し上げます。
※ このたびの名簿作成は、正式な同窓会事業として株式会社サラト(兵庫県姫路市)に委託しております。
株式会社サラトのホームページ https://salat.co.jp/
※ 名簿のご購入を希望されるの方は、福島県立相馬高等学校内の馬城会事務局までお問い合わせください。
● 名簿発行日:令和4年1月5日
● 体 裁:A4判(400頁)
● 名 簿 価 格:4,500円
令和6年度 馬城会入会式が行われました
2025年3月4日 08時19分令和7年2月28日(金)に相馬高校にて馬城会入会式が行われ、新たに156名(普通科117名、理数科39名)の会員を迎え入れました。入会式には加藤馬城会会長をはじめ、相馬支部、新地支部、京浜支部と各地から馬城会入会と卒業を祝い8名の方が参列いたしました。
入会式では、加藤憲郎馬城会長のあいさつ、記念品贈呈と新会員謝辞として3年の半谷安南さんからあいさつがありました。また馬城会の意義や活動内容について佐藤史生相馬副支部長から説明があり、卒業後の交流活動への積極的な参加を呼びかけました。
新たな門出を迎えた156名がこれからも母校の絆を大切にし、馬城会会員同士の交流を深めていくことを願っております。
最後の校歌斉唱では力強い歌声が会場に響き渡り、母校への誇りと絆を実感しました。
令和6年度馬城会総会のご案内
2024年8月5日 09時57分馬城会トピックス2024 第10号
2024年3月26日 15時46分「語り継ぐ」決意固く 相馬高校出版局
馬城会トピックス2024 第9号
2024年3月4日 20時54分相馬太鼓部新聞掲載のご紹介
仙台支部総会が開催されました。
2016年5月9日 07時39分原町支部総会が開催されました。
2016年5月9日 07時36分茨城支部総会が開催されました。
2015年11月17日 07時34分郡山支部総会が行われました。
2015年11月9日 11時24分福島支部総会が開催されました。
2015年11月4日 07時36分福島支部総会が10月30日(金)午後6時から福島市の「杉妻会館」で開催され、会員18名が参加しました。総会の後、懇親会をもち近況や相双地方の現状について話がはずみました。全員で校歌・応援歌を歌い絆を深める会となりました。本部からは奥村会長、日高校長、武内事務局長が参加しました。福島支部総会に出席した皆様.pdf
京浜支部総会が開催されました。
2015年10月16日 08時25分 馬城会京浜支部(荒安明支部長)の総会が10月14日(水)午後6時より日本プレスセンターで行われました。近県の会員42名が参集しました。また今年からゲストとして相馬女子高校同窓会の役員の方3名もお招きしました。
総会の後懇親会が行われ、故郷の様子や近況の話題で盛り上がりました。相馬民謡も飛び出し最後は相馬高校校歌・応援歌で会を締めました。
本部からは奥村会長、日高校長、武内事務局長が出席しました。集合写真.pdf 皆で校歌を歌う.pdf
福島支部総会が開催されます。
2015年10月6日 13時34分 福島支部総会が以下のように開催されることになりました。
日時 平成27年10月30日(金) 午後6時から
場所 福島市「杉妻会館」3F百合
支部会員の皆さんはふるってご参加ください。
茨城支部総会が開催されます。
2015年10月6日 08時43分 茨城支部総会が以下の日程・場所で開催されます。
11月15日(日)午前11時より 「三の丸ホテル」(水戸市三の丸2-1-1)
会費は5,000円です。
郡山支部総会が開催されます。
2015年10月6日 08時40分 郡山支部総会が以下の日程・会場で開催されます。
11月8日(日)午後5時30分より 「郡山ビューホテル」本館3F 唐紅花間
会費は5,000円です。
京浜支部総会が開催されます。
2015年10月6日 08時37分 京浜支部総会は以下の日程・場所で開催されます。
10月14日(水)午後6時より 「日本プレスセンター10Fホール」(内幸町)
会費は7,000円となります。