東日本大震災で、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に心から深くお悔やみ申しあげます。
会員名簿ご希望の方へ
「馬城会名簿」ご希望の方へ
会員の方で「馬城会名簿」(平成24年2月改定版)をご希望の方は、下記事務局までお問い合わせ下さい。名簿代金4,000円、送料360円でお頒けいたします。
名簿の販売・発送は(株)サラトに委託しておりましたが、在庫が馬城会事務局に一括されました。なお、会員の皆様の住所などのデータ管理は従来通り(株)サラトが担当しています。
㈱サラト フリーダイヤル 0120-138-000
震災避難にともなう住所変更について
震災避難にともなう住所変更について事務局にお知らせください。
被災し住所の変更のあった会員の方の異動について事務局までお届けいただければ幸いです。特に被害の大きかった山元支部、小高支部、原町支部、双葉支部では、皆さんの動向把握は今後の支部活動に欠かせません。以下の連絡先までご一報ください。
馬城会事務局 本部事務局担当
〒976-0042 福島県相馬市中村字大手先57‐1
Tel : 0244(36)1331 Fax : 0244(36)6149
最近の話題
馬城会かわら版2021 第62~63号
馬城会かわら版2021 第60~61号
馬城会かわら版2021 第57~59号
昭和初期の相馬中学校 5 ~軍事教練
昭和初期の相馬中学校6 ~後退できぬ「国体明徴」
昭和初期の相馬中学校7 ~創立35周年記念並びに新築講堂落成記念行事
馬城会かわら版2021 第55~56号
馬城会かわら版2021 第53~54号
各支部の動き
原町支部総会が開催されました。
5月7日(日)の相馬高校創立記念日に原町支部総会が開催されました。南相馬市原町区の「ロイヤルホテル丸屋」で行われた総会には23名の会員の皆さんが出席しました。総会では役員改選が行われ、新支部長として平間勝成さん(昭45普卒)が選出されました。
本部からは長田公雄校長、八巻章教諭が出席しました。170507原町支部総会.jpg
本部からは長田公雄校長、八巻章教諭が出席しました。170507原町支部総会.jpg
仙台支部総会が開催されました。
仙台支部総会が4月22日(土)に開催されました。仙台支部総会.pdf
関西馬城会が開催されました。
関西馬城会から例会の報告が届きました。第28回関西馬城会懇親会.pdf
仙台支部総会の案内
第41回仙台支部総会が来る4月22日に開催されます。
平成29年4月22日(土)午後3時より
場所「ハーネル仙台」(仙台市青葉区本町2-12-7)℡022-222-1121
仙台支部の皆さんのご参加をお待ちします。
平成29年4月22日(土)午後3時より
場所「ハーネル仙台」(仙台市青葉区本町2-12-7)℡022-222-1121
仙台支部の皆さんのご参加をお待ちします。
茨城支部総会が開催されました。
郡山支部総会が開催されました。
福島支部総会が開催されました。
京浜支部総会が開催されました
相馬支部総会が開催されました。
相馬支部総会が8月20日(土)に、馬城会総会に先立って相馬高校大講義室で開催されました。相馬支部会員24名が参加しました。27年度の事業報告・決算報告、28年度の事業計画・予算案が審議されました。
関西馬城会からの報告
関西馬城会から懇親会開催の報告がありました。そのまま掲載します。関西馬城会第27回懇親会(報告).pdf
リンクリスト