野球部 H29秋季支部選手権
2017年10月15日 09時00分第48回秋季相双地区高等学校野球選手権大会の結果です。
10/14(土)~10/15(日) 新地球場
●10/14(土)1回戦 相馬0-7小高産業技術(7回コールド)
小雨が降る中応援をしていただきありがとうございました。
次試合は来年度4月、南相馬市で原町高校との野球定期戦になります。
※本ホームページ上における全てのぺージにおいて、無断での⽂章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 all rights reserved.
第48回秋季相双地区高等学校野球選手権大会の結果です。
10/14(土)~10/15(日) 新地球場
●10/14(土)1回戦 相馬0-7小高産業技術(7回コールド)
小雨が降る中応援をしていただきありがとうございました。
次試合は来年度4月、南相馬市で原町高校との野球定期戦になります。
第57回福島県高等学校新人体育大会陸上競技大会の結果です。
9/9~9/11 あいづ陸上競技場
男子800m 第5位 齋藤 愛斗(2年) 1:59.13
男子400mH 第7位 伏見 竜生(2年) 1:00.00
男子5000mW 第3位 田中 滉大(2年)24:09.92
男子やり投げ(800g) 第4位 平岡 潤(2年) 52m65
女子800m 第6位 小野 晶菜(2年) 2:24.76
女子100mH 第6位 杉本 柚華(2年) 15.29
女子400mH 第4位 杉本 柚華(2年) 1:06.43
女子5000mW 第2位 久田 実穂(2年)31:06.41
女子2000mSC 第6位 今野日香梨(2年) 8:07.82
第69回秋季東北地区高等学校野球福島県大会相双支部予選の結果です。
前期:新地球場 後期:SOSO.Rならはスタジアム
○8/26(土)1回戦 対 原町高校 原町0-10 相馬(5回コールド)
○8/27(日)準決勝戦 対 相馬農業高校 相農1-17 相馬(5回コールド)
●9/ 3(日)決勝戦 対 ふたば未来学園 ふたば未来9- 6相馬
●9/ 4(月)代表決定戦 対 小高産業技術高校 小高5- 4相馬(延長10回)
県大会第一代表:ふたば未来学園 第二代表:原町 第三代表:小高産業技術
決勝戦まで勝ち進みながらもあと一歩のところで県大会出場を逃す結果となりました。
お忙しいところ応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
なお、15日からの県大会は、震災後初めて相双地区も会場となります。
楢葉町の『SOSO.Rならはスタジアム』が会場ですので、ぜひ相双の高校生達の健闘をご覧ください。
相馬高校が出場する今年度最後の大会は10月14日(土)~15日(日)に新地球場で行われる支部選手権大会です。
こちらもよろしくお願い致します。
平成29年度全国高等学校総合体育大会『はばたけ世界へ南東北総体2017』
男子バレーボール競技大会の結果です。
7/29(土)寒河江市市民体育館
予選グループ戦 対 崇徳高校(広島)
●相馬0-2崇徳(19-25,16-25)
敗者復活戦 対 海星高校(三重)
●相馬0-2海星(19-25,17-25)
相馬の中学生の皆さんをはじめ、たくさんの方に応援していただきました。ありがとうございました。
なお、春高バレーの福島県代表決定戦は11/24(金)より福島市国体記念体育館で行われます。
こちらも応援のほどよろしくお願いいたします。
第99回全国高等学校野球選手権福島大会の結果です。
○2回戦 vs会津農林高校 7/9(日)県営あづま球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
会津農林 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 |
相馬 | 0 | 1 | 1 | 0 | 7 | 0 | 1 | 0 | × | 10 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
学法 石川 | 3 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | ||
相馬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |