お知らせ : 各学年より

福島イノベーションコースト構想・キックオフセミナーが行われました(1学年より)

2020年10月5日 18時57分

9月10日(木)、1年生を対象に、表題のセミナーが行われました。この構想は地域復興・再生に寄与する相双地区のトップリーダーを育成することが目的です。福島イノベーション・コースト構想推進機構の伊藤泰夫専務理事を招聘し、イノベーション・コースト構想の様々な取り組み事例について、写真や映像を交えながら分かりやすく説明していただきました。今後は班に分かれてテーマを決め、総合的な探究の時間で調べ学習、まとめ、発表をしていきます。福島の更なる復興に向け、若い力の大胆な発想に期待したいと思います。

【1学年】スマホケータイ安全教室を実施しました。

2020年7月22日 14時00分

7月16日(木)の総合的な探究の時間に、1学年で「スマホケータイ安全教室」を実施しました。

NTTドコモから講師の方をお招きして、スマホの正しい使い方やネットでのマナーなどのお話をいただきました。

正しい使い方をすれば大変便利なスマホも、少し使い方を間違ったら自分や他者を傷つけることになりかねません。

インターネットをとおした犯罪やトラブルが多発している昨今、生徒たちは「自分たちにも起こりうること」と捉えて真剣に話を聞いていました。