美術部・書道部 相馬市美展に参加
2016年11月18日 07時48分平成28年度第13回相馬市総合美術展覧会に美術部・書道部が出品しました。
美術部は県高校美術展に向けて作品を制作中のため、主に夏に描いた小品を展示しました。
県高校美術展は、郡山市文化センターにて12/2(金)~4(日)まで展示予定です。
県内美術部の力作が揃います。お時間があればご覧ください。
※本ホームページ上における全てのぺージにおいて、無断での⽂章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 all rights reserved.
平成28年度第13回相馬市総合美術展覧会に美術部・書道部が出品しました。
美術部は県高校美術展に向けて作品を制作中のため、主に夏に描いた小品を展示しました。
県高校美術展は、郡山市文化センターにて12/2(金)~4(日)まで展示予定です。
県内美術部の力作が揃います。お時間があればご覧ください。
平成28年度福島県高等学校新人体育大会 柔道競技での入賞の報告です。
11/5(土)~6(日) 会場:いわき市立南部アリーナ
男子個人の部
■60kg級 第3位 加藤 光貴(2年)
○2回戦 対 平工業高校の選手
○準々決勝 学法石川
●準決勝 若松商業
■66kg級 第3位 鎌田 洋介(2年)
○2回戦 小名浜
○準々決勝 福島北
●準決勝 田村
■男子学校対抗の部
予選リーグ1位通過(平工業・小野とのブロック)
決勝リーグ(8チーム)準々決勝敗退
●準々決勝 光南高校 ( 相馬 2 - 3 光南 )
強豪の光南高校相手に2本とりましたが、惜しくもあと一歩及びませ
んでした。(最も軽量の加藤君が体格差をものともせず、勢いのある
きれいな一本を決め、場内を沸かせてくれました。)
第16回相馬市民まつりが10/30(日)相馬市民会館で行われ、本校生徒も参加していました。
相馬太鼓部 吹奏楽部
野馬追に参加する生徒の法螺貝 美術部(児童作品展手伝い)
第21回東北高等学校新人陸上競技選手権大会が
10/1(土)~10/3(月)NDソフトスタジアム山形で行われ、本校生徒が出場しました。
・女子400mH 予選 <3組2着+2>
(8人ずつ3組の予選を行い、各組の上位2名とタイムにより+2名が決勝進出)
予選1組3位 記録1:06.55 伏見 みなみ 決勝進出ならず
・女子三段跳
6位 記録10m90 大和田 日向子
ブータン王国国王御恵贈のイトスギの植樹式が
10月28日(金)県営あづま総合運動公園敷地内にて行われ、本校代表生徒が参加しました。
2011年に国王と謁見した際の思い出等を紹介しながら
「被災地を想ってくださるブータン王国との繋がりが絶えていないことを感じ、嬉しく思いました。」
と浜通りの高校生を代表して、御恵贈に関してその意義と感謝の気持ちを述べました。