お知らせ : 各学年より

2020年3月の記事一覧

1学年の数学課題の解答

表題について、以前連絡していた通り掲載します。

2018 解答.pdf

2016 解答.pdf

チャレンジ問題.pdf

答えが合っているかだけではなく、途中の記述に過不足がないかやどんな考え方をしているのかも含め、自分の解答と見比べてください。また、掲載した解き方以外にも別解があるので、気になる場合は次回学校に来た際に確認してください。解答が見られない場合や間違いを見つけた場合には、学校・関まで連絡をお願いします。

1学年の皆さんへ(担任・副担任からメッセージ)その3

昨日あたりから一気に暖かくなりましたね。

1年生へのメッセージ その3です。

 

阿部先生(英語)OK花丸

 毎日いかがお過ごしでしょうか。課題に取り組んでいると思いますが、休憩しながら学習してください。

「それは休憩じゃない」と言われるかもしれませんが、休憩時にも英語の音や文字を身近なものにしておきましょう。「音楽聞いてるよ」という返事が返ってきそうですが、音楽以外にも例えば、

『ストーリーがわかっている映画などを音声や字幕を英語にして見る』

『日本のメディアだけでなく、海外メディアのサイトを見てみる』

『テレビのニュースを英語音声にしてみる』です。

 映画は皆さんご自身の好みで選んでみてください。「こんな表現するんだぁ」と思うことが出てくるかもしれません。海外メディアは、CNNやUSA TODAYなどでしょうか。CNNニュースはTV放送していますし、雑誌もあります(月刊誌CNN ENGLISH EXPRESS)。NHKBS午後3時10分からCNNスチューデントニュースという10分番組では字幕もあり、ニュースの解説もしてくれます。(くれぐれもご家族に心配かけるような見方はしないでください。)

 省庁や地方自治体のHPなども英語で書かれている内容もあります。今よく耳にする内容を英語では、Refrain from going to place with large crowds and poor airflow.(空気の流れが悪く、人が多いところには行かない)と北海道庁総合政策部国際局国際課「外国人の方へ コロナウィルスの情報」では表現していました。

繰り返し英語を見る、聞く。そして理解する。それが発信(話す、書く)につながります。音楽

 

関先生(数学)イベント

 フワフワとした気分で突如始まってしまった長い休み、皆さんは元気に過ごしていますか?僕も唐突な現状に地に足がつかず、何とか逆立ちで日々を送っています。冗談です。

 皆さんに心がけてほしい、やってほしいことは以下の通りです。(少なくとも学校がある9時から16時くらいまでは一心不乱に机に向かっているはずなので、勉強以外で)


① 健康に過ごす

   早寝早起き、三食食べる、手洗いうがい

② 自分でコントロールできないことは気にしない

   例えば「なぜこんなに課題があるのか」これを考えてもどうすることもできません。

   自分にできることは何か考え、行動しましょう。

③ 素振り

   バットを持ちます→庭で一心不乱に振ります→ストレスと運動不足が解消されます。

   そして続ければスイングスピードUP間違いなし。野球部で待ってます。冗談です。

   とはいえ、体を動かす機会はぜひ作ってください。


 次会うときには、皆さんの成長した姿(学力とか)が見られると思うと、楽しみで仕方がないです。まずはそれまで元気よく過ごしてください!


 おすすめの映画  :「博士の愛した数式」

 おすすめの本   :「博士の愛した数式」、「理不尽に勝つ」

 おすすめのTV番組:「博士の」、ではなく、「NHK高校講座」ピース

1学年の皆さんへ(担任・副担任からメッセージ)その2

1学年の皆さんへ メッセージその2です。

 

中川先生(理科)鉛筆

みなさん、元気ですか?以下、2点事務連絡です。

①授業(課題)に関するお話です
 生物基礎の教科書の後半部分が中途半端になってしまいましたが、文系(生物選択)の皆さんは来年度、続きの部分から始めますので、教科書やファイル、ノートはそのまま使用しますので、何一つ捨てることのないよう、お願いします。
 理系(生物選択)の皆さんは4月に基礎の重要部分のみさらう形にしますので、生物基礎の残った分野は各自自学(予習)しておいて下さい。セミナーの基本例題と基本問題をできる限り解いておいて下さい。解説を見ても分からない部分には付箋を貼って新学期に質問できるようにしておきましょう。4月には基礎と本編のすべての教材を持参して授業に臨んでください。
②第4回全統高1模試の成績の配布について
 個人成績表を学年末の成績とともに、保護者宛に郵送いたします。各自結果をもとに復習をして下さい。また、長い休業を利用し、今年度受験したすべての模試(6回分)の解き直しを再度行うと良いと思います。また、4月11日(土)にはスタディサポートが予定されていますので予定に入れておいて下さい。

 

佐藤弘八先生(体育)晴れ

 人は太陽の光を浴びると元気が出ます。だから俺はいつも元気です!そして太陽の光が俺にやる気を与えてくれます。

 なかなか難しい環境となりましたが、朝起きて外に出て少しでもいいから散歩したり太陽に向かって叫んだりすると、きっと元気になります。特に朝~お昼にかけて、太陽の光を浴びましょう!   元気な弘八先生より

 

 

 

 

1学年の皆さんへ(担任・副担任からメッセージ)その1

1年生の皆さん、休校も一週間になり、先のことも不透明でなかなかしんどい毎日ですよね。

そこで、1学年担当の先生方からメッセージです。

 

伏見先生(数学)会議・研修

この時間を使ってやってほしいこと。

①もちろん勉強!

 今までの復習をしっかりやっておけば、後々のためになります。

②料理

 「親に作ってもらわなければ食べるものが無い」とかではなく、ちょっとしたものを自分で作れるように!

 いずれ一人暮らしするときにも役に立つはず。男女とも出来るようにしておきましょう。

③アイロンの使い方

 時間のある今だからやっておくといい。

 

宏志先生(社会)グループ

 1学年の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 新型コロナウィルスの影響で臨時休校となり、部活動もできなくて時間を持てあましている人が多いのではないでしょうか。ゲームやスマホをいじって無為に過ごすことだけはやめてほしい。課題を確実に行うのはもちろんのこと、ふだんやっていない家事手伝いをやってみるとか生活リズムを乱さないようにしましょう。

 私たち1学年担任・副担任は皆さんの顔を見ることができず、大変さびしい思いをしています。早く学校が再開し、皆さんと楽しく過ごすことができる日を心待ちにしながら事務仕事をしています。「授業をやりたい!」「教室で笑い合いたい!」そんな心の叫びをおさえている今日この頃です。

 最後に、くれぐれも手洗い、うがいなどの予防を忘れずに元気に生活してください。

 また会いましょう!!

 おすすめTV番組:NHK「ドキュメント72時間」朝