※本ホームページ上における全てのぺージにおいて、無断での⽂章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 all rights reserved.
学校生活におけるマスクの着用について
このことについて、県より文書が届きましたのでお知らせします。なお、マスクの着用に関しましては、今後も気温や湿度、感染状況等により適切に判断して参りますので、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
令和5年度の年間行事計画は、メニュー内の相高カレンダーに掲載しています。
ご確認ください。
学校行事
4年ぶりの立会演説会、そして新生徒会始動!
記事はこちら↓になります。どうぞご覧ください。
2年ぶりに開催!伝統の若駒強歩大会が行われました
記事はこちらになります。↓どうぞご覧ください。
生徒総会が行われました
記事はこちらになります。↓どうぞご覧ください。
対面式・部局紹介が行われました♪
令和5年4月11日(火)に対面式と部局紹介が行われ、新入生を2、3年生が歓迎しました。生徒会長からは「一人では考えることに限りがある問いも、他者と関わることできっと答えが見つかるでしょう。この相馬高校で多くの人と出会い関わることで人間的成長を叶えてください。」と学校で学ぶ意味とこれからの心構えについての話がありました。
また、対面式終了後には部局紹介が行われました。各部局とも動画だけに頼らず個性あふれるアピールが続き、笑いに満ちた魅力ある紹介となりました。
令和5年度 入学式が挙行されました
令和5年4月10日(月)に入学式が行われました。普通科108名、理数科32名の計140名の入学が許可され、入学者代表宣誓がおこなわれました。入学生代表では「至誠という校訓のもと、伝統ある相馬高校の一員としての自覚を持ち、今日から始まる3年間を実りの多いものとし、自らの夢や目標に向かって日々精進して参ります」と力強く誓いました。天候にも恵まれ、気持ちのよい新たなスタートとなりました。いろいろな活動に熱く取り組むことで、充実した3年間にしましょう!
現在、緊急のお知らせはありません。