1学年 小論文講演会
2022年2月9日 17時01分2月9日(水)、(株)学研教育みらいによる小論文講演会が開催されました。
当初の予定では、講師の先生にご来校いただくことにしていましたが、まん延防止等重点措置によりオンラインによる実施となりました。生徒は、Zoomによる映像と音声により小論文の基礎をしっかり学べたようです。今後、小論文に取り組む機会が増えていきますが、ここで学んだことをしっかり生かしてくれることでしょう。
※本ホームページ上における全てのぺージにおいて、無断での⽂章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 all rights reserved.
令和5年度の年間行事計画は、メニュー内の相高カレンダーに掲載しています。
ご確認ください。
2月9日(水)、(株)学研教育みらいによる小論文講演会が開催されました。
当初の予定では、講師の先生にご来校いただくことにしていましたが、まん延防止等重点措置によりオンラインによる実施となりました。生徒は、Zoomによる映像と音声により小論文の基礎をしっかり学べたようです。今後、小論文に取り組む機会が増えていきますが、ここで学んだことをしっかり生かしてくれることでしょう。
2月2日(水)1学年生徒が、総合的な探究の時間において、SDGsに関するテーマで調べた内容を発表する「調べ学習 学年発表会」が開催されました。
クラスにおける発表会において評価の高かった2班×4クラスと、ブリティッシュヒルズ研修で最優秀となったプレゼンテーションを合せた9班が出場しました。
当初の予定では、学年が一堂に会して実施する予定でしたが、コロナ感染予防のため2会場に分け、時間も短縮したため、すべての発表をすべての生徒が観覧することはできませんでした。しかし、それぞれの発表内容は素晴らしく、授業時だけでなく放課後や長期休業中に時間を掛けて作成した成果が表れていました。
また、進行係や補助係も生徒が担当しましたが、すべて手際よく行われ、会自体もスムーズに進めることができたました。
今回の経験を今後の調べ学習に活かし、次年度はよりよい発表が行われること期待します。
1月26日(水)、福島県選挙管理委員会、相馬市選挙管理委員会の協力を得て、主権者教育に係る模擬選挙を実施しました。
講堂において「未来の福島県知事」に立候補した3名の政見動画を視聴した後、投票所入場券を持って投票所へ移動し、実際の選挙で使用された記載台や投票箱を使用して投票を行いました。投票所には、管理者、交付係、立会人役の生徒も配置され、実際の選挙さながらの状況でした。
今回の体験が、2年後に選挙権を得た際の、積極的な政治参加に繋がることを期待します。
12月5日(日)に、2学年で大学進学希望者対象に、河合塾から講師の先生をお招きして英語と数学の特別課外を実施しました。
約70名の生徒が、真剣に講師の先生の講義に耳を傾け学習に取り組みました。これをきっかけに受験生としての心構えも身につけてほしいと思います。
去る11月10日(水)に、1学年生徒を対象とした「職業人の話を聞く会」を開催しました。
地区内の7事業所から講師の方々を招き、8講座に分かれてお話をいただきました。
生徒は、各方面の最前線で活躍されている方々から直接話を伺ったことで、職業や自分の進路に対する意識を高められたようです。
お忙しいところご協力いただいた講師の先生方に、心より感謝申し上げます。