学校行事Topics

学校行事

2学年 修学旅行

 今年度の2学年修学旅行は、10月25日から3泊4日の日程で、京都・大阪方面へ行ってきました。新型コロナ感染状況によっては、延期や中止も考えて準備にあたってきましたが、予防に気を配り、行動を制限したこともあって無事実施に漕ぎつけることができました。期間中も、幸いなことに体調不良者は出ず、天候にも恵まれ、すべて予定通りに進めることができました。これも、2学年生徒の日頃の行いのおかげでしょうか。

 初日の、京都の大学生と大学や観光地を巡る「B&Sプログラム」、2日目の京都市内班別自主研修と、班単位の行動が多い旅程が特徴でした。生徒が楽しみにしていた3日目のUSJや4日目のなんばグランド花月も含め、4日間とも生徒はいきいきと行動し、京都や大阪の雰囲気を十分満喫した様子でした。

 今後は、修学旅行で学んだことや体験したことを高校生活に生かし、2学年全員が大きな成長を見せてくれることを期待しています。

和装の男子生徒 ホテル夕食は黙食で 北野天満宮にて

B&Sプログラム出発前に大学生と 天龍寺境内   大阪城・桜門

伏見稲荷大社 仙台空港において解団式 

 

 

令和4年度体育祭が行われました!

 令和4年10月7日(金)に校内体育祭を行いました。全学年横断の連合チームを結成し、チームの対抗戦により得点を競う形式で、綱引き・大玉転がし・玉入れ・障害物競走・〇✕合リレーの6種目行い、連合の名誉をかけた熱い戦いが展開されました。選手宣誓では笑いをとりながらもコロナで思うような活動ができないくやしさや受験で頑張っている友に感謝を伝えるなどユニークかつ熱い思いのこもった宣誓でした。選手宣誓が終わると同時に相馬太鼓部による迫力ある演奏がスタートし、体育祭への熱気はさらに高くなりました。みなさん思い思いのクラスTシャツを身にまとい、それぞれの競技に汗を流し、自分のチームを応援しました。
 雨予報の中での実施でしたが、部局リレー競技を取りやめ、生徒のみなさんの集合、準備のスムーズな運営で無事競技をやり終えることができました。B連合(3の2,2の4,1の3)の優勝で幕を閉じましたが、「学年間の壁を越えて、親睦を深め、団結力を高める」という目的は、見事に達成されました。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

2学年 企業・施設見学

 2学年生徒は、9月15日(木)に「福島イノベーションコースト構想等を担う人材育成に向けたキャリア教育プログラム」の一環として、相双地区の企業・施設見学を実施しました。「産業復興」「廃炉技術」「ロボット技術」「再生エネルギー」「震災の歴史」の5つのコースに分かれ、それぞれのテーマに沿った施設等で、見学だけでなく、講義を受けたり体験したりすることで知見を得ることができたようです。今回の体験を機に、復興が期待される各分野をリードする人材が育つことを願います。

東日本大震災伝承館にて 楢葉遠隔技術センターにて 特定廃棄物埋立処分施設にて

第23回吹奏楽部定期演奏会が開催されました♪

 令和4年8月21日(日)相馬市民会館大ホールにて「第23回吹奏楽部定期演奏会」が開催されました。1stステージの「クラシックステージ」2ndステージの「ポップスステージ」と様々なスタイルの演奏が行われ、趣向を凝らしたステージが次々と展開されました。新型コロナウイルス収束が見えないことや、今年3月に発生した福島県沖地震による影響など困難なこともありましたが、演奏会のプロデュース、運営、プログラム構成などすべて吹奏楽部員たちで準備を重ね、演奏できることの喜びを一音一音に込めた部員の思いが強く感じられました。またこの定期演奏会をもって3年生が引退することもあり、会場は大きな感動に包まれました。

 

 

 

 

【3学年】夏季特別課外を実施しました

7月29日(金)、30日(土)の2日間に渡り、河合塾より講師の先生をお招きして、英語と数学の特別課外を実施しました。国公立大学を中心とした大学進学希望者対象の講義です。

この他にも、7月20日(水)~29日(金)、8月1日(月)~4日(木)、22日(月)~24日(水)に、本校教員による夏季課外も実施しております。

「夏を制する者は受験を制す」とは言いますが、課外授業を上手に活用しながら受験勉強に励んでほしいと思います。