平成29年度卒業式
2018年3月5日 10時00分平成29年度卒業証書授与式を3月1日に挙行致しました。
普通科第70回、理数科第47回の生徒195名が本校を巣立っていきました。
御来賓、保護者の皆様にはお忙しい中ご臨席を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
卒業生皆さんのこれからのご活躍を願っております。
※本ホームページ上における全てのぺージにおいて、無断での⽂章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 all rights reserved.
令和5年度の年間行事計画は、メニュー内の相高カレンダーに掲載しています。
ご確認ください。
平成29年度卒業証書授与式を3月1日に挙行致しました。
普通科第70回、理数科第47回の生徒195名が本校を巣立っていきました。
御来賓、保護者の皆様にはお忙しい中ご臨席を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
卒業生皆さんのこれからのご活躍を願っております。
平成29年度公開文化祭『馬陵祭』を『走馬~120年の歴史にならって~』のテーマのもと行いました。
9月9日(土)開祭式・仮装行列
書道部の開祭パフォーマンス 歓迎門
仮装行列の様子 大手門付近 スポーツアリーナ相馬付近
9月10日(日)一般公開
〇クラス企画の様子
1-1 2-3 3-2
〇部・局など発表の様子
吹奏楽部 ギター部 美術部
この日のために一生懸命準備した発表です。たくさんのお客様に楽しんでいただけたことで生徒はとても満足げでした。
保護者・地域の皆様をはじめ、たくさんの方にお忙しいところお越し頂きましたことに心から感謝申し上げます。
7月13(木)~14日(金)に校内球技大会「若駒杯」が行われました。
1日目競技
クラス対抗リレー予選、男女バレーボール、男子ソフトボール、女子ドッジボール
2日目競技
男女バスケットボール、男子サッカー、女子ミニサッカー、クラス対抗リレー決勝、エキシビションリレー
総合優勝は3-1、2位は2-1、3位は3-2でした。
また、全国大会の壮行会として男子バレー優勝チームとバレー部の
エキシビションゲームが急遽行われ、会場は大盛り上がりでした。
4月25日(火)若駒強歩大会を行いました。
伝統の25.3kmのコースを生徒は約6時間かけて踏破しました。
最高記録は男子が1時間47分、女子が2時間14分でした。
上位の生徒は開始40分ほどで山の頂上近くまで来ており、毎年のことながら
驚きの速さです。
今年は全体的にペースが早く、多くの生徒が時間内にゴールできました。
来年もがんばりましょう!
地域の皆様大変お世話になりました。
4月15日(土)第30回相高原高野球定期戦を行いました。
震災後平成26年に復活し、今年は相馬二の丸球場での開催でした。
1年生は入学後すぐ、校歌と4つの応援歌を覚えます。
厳しい練習を乗り越えて、この日堂々と歌う新入生の姿が見られました。
試合は7-1で負けてしまいましたが、懸命に戦う野球部の応援を通して
相高生としての絆を深めることができたことと思います。
多くの地域の皆様にもご来場・応援していただきありがとうごさいました。
来年は南相馬市での開催となります。